ホーム> 会社概要
コーポレートサイト「有限会社 山上蒲鉾店」も是非お立ち寄り下さい。
当社は今から320年以上前の江戸元禄以前より、現在地に旧萬年町の地名をとり、初代萬町米屋繁左ヱ門が山上米萬商店を開業しました。
5代目まで繁左ヱ門を襲名、六代目和吉、七代目藤五郎により米屋として二百年間営んで参りました。
明治11年に、七代目藤五郎により鮮魚兼蒲鉾製造販売業として「山上米萬蒲鉾店」を創業しました。
昭和30年に、有限会社 山上蒲鉾店と改め、現在11代目が家業を受け継ぎ、小田原の蒲鉾屋として、約130年、伝統の技を守り続けております。
当社の蒲鉾は、全国蒲鉾評論会において昭和41年、42年、43年と3年連続農林水産大臣賞を受賞しました。
また、昭和49年には、高松宮同妃殿下の御台覧の栄を賜り高い評価を頂きました。
更に、平成15年全国蒲鉾品評会において「極(きわみ)」かまぼこ」が農林水産大臣賞を受賞いたしました。
神奈川県モデル工場に指定されるなど、山上蒲鉾店は、吟味した新鮮素材にこだわり、伝統の練り物製造の技術を活かしつつ、時代の流れに即した美味しく、健康に良い製品づくりをしております。
2021年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |